小林化工株式会社製の医薬品の取り扱いについて
令和2年12月4日に製薬企業「小林化工株式会社」が、抗真菌(カビ)薬である
イトラコナゾール錠50mg『MEEK』の製造過程において、本来含まれるはずの
ないベンゾジアゼピン系睡眠剤、リルマザホン塩酸塩水和物が通常臨床用量を
超えて混入し、健康被害を生じさせたことを公表しております。
当院ではイトラコナゾール錠100mg『MEEK』を採用しておりましたが、問題
となった50mg規格の取り扱いはなく、該当ロット品の処方実績が無いことを
確認しております。
以上より、当院の処方では本件による健康被害は発生し得ないことを皆さまへ
お知らせいたします。
なお、当院の医薬品採用基準に厳しく照らし合わせ、これを機に当院の採用薬
については使用原末も含めて同社製成分が含まれていないか確認し、該当する
品目はすべて他社製品に切り替えますことを申し添えます。
南海医療センター 院長
イトラコナゾール錠50mg『MEEK』の製造過程において、本来含まれるはずの
ないベンゾジアゼピン系睡眠剤、リルマザホン塩酸塩水和物が通常臨床用量を
超えて混入し、健康被害を生じさせたことを公表しております。
当院ではイトラコナゾール錠100mg『MEEK』を採用しておりましたが、問題
となった50mg規格の取り扱いはなく、該当ロット品の処方実績が無いことを
確認しております。
以上より、当院の処方では本件による健康被害は発生し得ないことを皆さまへ
お知らせいたします。
なお、当院の医薬品採用基準に厳しく照らし合わせ、これを機に当院の採用薬
については使用原末も含めて同社製成分が含まれていないか確認し、該当する
品目はすべて他社製品に切り替えますことを申し添えます。
南海医療センター 院長