栄養指導
個人指導

「栄養指導を受けて、よかった。これならやれそう!」と思っていただけるよう、普段の食生活を見直すことを心がけているので、「病院のような料理を毎日しなさい」なんていうことは、いいません。自分が作れる料理で、「ここをこうするとより効果的!」という点を一緒に探していきましょう。もちろん、自分で料理しない方も、料理する方と一緒に(自分の要望を伝えながら)話を聞くことができます。
また、ほとんどの方が「栄養指導を聞いた時は気をつけるけど、続かない」といいます。人間ですから、手を抜いた時があったり、一人では続けられないのも当然です。栄養指導を聞きに来るだけで「今日からまた、気をつけよう」と思ってくださる方も多いようです。一度だけでも、話を聞く価値があると思います。
興味がある方は主治医にご相談ください。お待ちしております。
集団指導
糖尿病教室の3週間に1回を、管理栄養士による食事療法の話にしています。正しい知識を身につけてもらうために、6つの異なる内容を少しずつみんなで理解していけるようにしています。
栄養士の話は、6回聞くと食事のことが一通り解るようにしています。退院後も、継続して参加可能です。ご家族も、参加できます。ご一緒にどうぞ。