病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医
休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
個人情報保護方針
契約情報公開
情報公開
調達情報
診療実績・臨床指標
バリアフリー情報
病院感染管理指針
病院勤務医の負担軽減の為の取り組み
病院総合医育成プログラム
病院広報誌
健康管理センター
jchokyusyusns

耳鼻咽喉科

スタッフ体制特色各分野の特徴認定情報

スタッフ体制

部長 高倉 苑佳(たかくら そのか)
医員 川本 聡(かわもと さとし)


特色

耳鼻咽喉科では、主に中耳炎・アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎(蓄膿)・咽喉頭炎などの診察を行っており、突発性難聴・めまい・顔面神経麻痺・扁桃周囲膿瘍では入院治療にも対応します。
またアレルギー性鼻炎には、免疫治療(舌下、皮下)や内視鏡での鼻腔形態手術も実施。また、耳の手術(鼓膜形成術・鼓室形成術)、内視鏡を用いた副鼻腔炎手術、扁桃の摘出術、甲状腺腫瘍その他の頚部腫瘤の手術など、幅広く行っています。
 

各分野の特徴

手術加療の対象となる慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に対しては全身麻酔での鼓室形成術を中心に行っています。条件が揃えば短期入院で可能な鼓膜形成術も対応出来ます。鼻は、慢性副鼻腔炎の内視鏡下手術を中心に、鼻アレルギーに鼻腔形態手術なども行っています。咽喉頭は口蓋扁挑摘出術、喉頭微細手術を中心に行っています。頭頸部は甲状腺、唾液腺腫瘍手術を中心に行っています。

認定情報

日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
PageTop